2017年09月05日
「挑(いどむ)」日本酒と「朝倉」という名のお酒
福岡県朝倉市の蔵元、㈱篠崎のお酒をご紹介します。
7月の北部九州豪雨では大きな被害を受けた㈱篠崎ですが、
懸命な復旧作業により、今月末からは
つくりも再開できる見通しということで
蔵元の皆さんもひとまずホッとされているのではないでしょうか。
まずは、日本酒。
比良松 純米大吟醸酒「挑(いどむ)」

これは鑑評会の出品用につくられているお酒で
まさに頂点に“挑む”酒。
今年「酒コンペティション2017」というコンテストで
見事に金賞
を受賞しています!
ほのかなバナナ様の香り&淡麗やや辛口で
すっきりとお楽しみいただけます。
つぎはコレ

ずばり「朝倉」というネーミングのお酒ですが
麦焼酎を樫樽でじっくりじっくり
6年間も貯蔵したものです。
これを樽から瓶に詰めて、はい出来上がり!
と、簡単にはいきません。
「焼酎」はウイスキーなどとの関係上、
あまり濃い色のものは販売することができません。
そのため焼酎として製品化する場合は
他の焼酎とブレンドしたり濾過したりと
規定の値まで色合いを薄くする必要があるわけです。
しかし、せっかく長い間熟成させて美味しくなったものを
そのまま飲んでもらいたい!と思うのも人情。
そこで㈱篠崎では、無味無臭の食物繊維を入れることで
あえて「リキュール」というカテゴリーで製品化しました。
樽熟成の味と香りそのままをお楽しみください!
<ご紹介した商品>

☆日本酒「比良松 純米大吟醸酒 挑(いどむ)」(篠崎/福岡県)
720ml/2,997円(税込)

☆樫樽熟成リキュール「朝倉」(篠崎/福岡県)
720ml/3,240円(税込)
◇◇◇◇◇
城戸酒店
〒816-0873 福岡県春日市日の出町2丁目1-7(精華短大前)
TEL 092-581-1456 / FAX 092-558-5420
◇営業時間:月曜日~土曜日/9:00~20:00
◇定休日:日曜日(祝日は営業しています)
◇オンラインショップ:http://kidosaketen.com/
◇Facebookページ:https://www.facebook.com/kidosaketen/
7月の北部九州豪雨では大きな被害を受けた㈱篠崎ですが、
懸命な復旧作業により、今月末からは
つくりも再開できる見通しということで
蔵元の皆さんもひとまずホッとされているのではないでしょうか。
まずは、日本酒。
比良松 純米大吟醸酒「挑(いどむ)」

これは鑑評会の出品用につくられているお酒で
まさに頂点に“挑む”酒。
今年「酒コンペティション2017」というコンテストで
見事に金賞

ほのかなバナナ様の香り&淡麗やや辛口で
すっきりとお楽しみいただけます。
つぎはコレ

ずばり「朝倉」というネーミングのお酒ですが
麦焼酎を樫樽でじっくりじっくり
6年間も貯蔵したものです。
これを樽から瓶に詰めて、はい出来上がり!
と、簡単にはいきません。

「焼酎」はウイスキーなどとの関係上、
あまり濃い色のものは販売することができません。
そのため焼酎として製品化する場合は
他の焼酎とブレンドしたり濾過したりと
規定の値まで色合いを薄くする必要があるわけです。
しかし、せっかく長い間熟成させて美味しくなったものを
そのまま飲んでもらいたい!と思うのも人情。
そこで㈱篠崎では、無味無臭の食物繊維を入れることで
あえて「リキュール」というカテゴリーで製品化しました。
樽熟成の味と香りそのままをお楽しみください!
<ご紹介した商品>

☆日本酒「比良松 純米大吟醸酒 挑(いどむ)」(篠崎/福岡県)
720ml/2,997円(税込)

☆樫樽熟成リキュール「朝倉」(篠崎/福岡県)
720ml/3,240円(税込)
◇◇◇◇◇
城戸酒店
〒816-0873 福岡県春日市日の出町2丁目1-7(精華短大前)
TEL 092-581-1456 / FAX 092-558-5420
◇営業時間:月曜日~土曜日/9:00~20:00
◇定休日:日曜日(祝日は営業しています)
◇オンラインショップ:http://kidosaketen.com/
◇Facebookページ:https://www.facebook.com/kidosaketen/
Posted by 城戸酒店 at 19:54│Comments(0)
│入荷情報